本日より府中市河南町に夫婦墓の施工工事に入らせて頂きます。
先祖墓、夫婦墓、個人墓と並んでいる横にまだスペースがありますので、そちらに基礎工事を行います。
掘削から行います。鉄筋コンクリート15㎝、切り込み砕石10cm分掘り下げていきます。
スコップをさしてみると・・・抵抗なくすんなり刺さります。
造成してある墓地なのですが、恐らく真砂土を搬入した後締固めをほとんどしていない状態のままだと思います。
少し前にも同じような墓地がありましたが、転圧はしておいて欲しいものです。
既存のお墓の下は転圧してあるのだろうか・・・
ランマーで締めると振動が激しい為、隣のお墓への影響が及ぶといけないので手ダコで転圧して真砂土を締固め、切り込み砕石10㎝も同様に締固めていきます。
型枠設置後、異形丸鋼を被り厚6cmで組み、コンクリートスペーサーで上下の被り厚も持たせています。
その後、生コンクリートを打設していきます。
バイブレーターで空気をぬき、しっかりと詰まった基礎にしていきます。鉄筋の周りにコンクリートが詰まっていない等すると、コンクリート中で鉄筋が錆びてしまい、結果的にコンクリートを破壊してしまう恐れがある為バイブレーターと型枠たたきによる空気抜きは重要な事です。
今回は墓地の防草施工もさせて頂く事になっているので、次回は芝台の据え付け、防草真砂土施工を行っていきます。