使用石材の特徴|広島県府中市・世羅郡でお墓を建てるなら有限会社石の店沖へ

使用石材の特徴

Stone features

使用石材の特徴

良い墓石の選び方は石に着目

墓石に使われる石材にはさまざまな種類があり、それぞれの石にメリットやデメリットが存在します。
ここでは墓石に使う石材を選ぶ際に、確認するべきポイントを紹介しましょう。

  • 石の産地
    石の産地

    墓石は産地によって特徴が変わります。以前は輸送が困難だったという理由から国産の石材が墓石に用いられることが一般的でしたが、今ではインド・南アフリカ・中国などさまざまな国から墓石に利用する石材が輸入されているのです。特に中国産の石材は価格が手頃で、インド産の石材は硬度が高いなどの特徴がありますが、古くから墓石としても使用され、確かな品質が保証されている国産の石材の人気も高いです。

  • 石の硬さ(圧縮強度)
    石の硬さ(圧縮強度)

    墓石は常に雨風に晒されるものであり、何世代にも引き継がれることから、耐久性のある石材を選ばなくてはいけません。圧縮強度の高い石材は耐久性も高くなるものの、加工が難しい・光沢が出にくいという欠点もあります。石の硬さを表す単位にはN/mm2が用いられ、600N/mm2以上の石は硬い石であると判断できるでしょう。

  • 石の吸水率
    石の吸水率

    石の吸水率は、10cm×10cm×20cmの長方形の石を48時間水に浸し、水に浸す前・後の位置の重量の差を、石を浸す前の水の重量で割ることで求められます。石がどの程度の水を吸うのかを示す指標だと考えれば良いでしょう。吸水率が低い石ほど、水を吸いにくく長持ちします。

  • 石のキメ(石目の大きさ)
    石目の大きさ

    きめ細かな石は、石を構成する結晶が非常に細かいため、近くで見ても遠目で見ても美しい墓石に仕上がるでしょう。日本産の石材では「小松石」「庵治石」がきめの細かな石として有名です。地域、地方で良く使われる石目の大きさは大きく違う傾向があります。個人的な好みも含めて決めることが良いでしょう。

  • 石の色
    石の色味

    スタンダードな墓石の色は白系、青系、グレー系、黒ですが、緑やピンクなどのカラーの石材も墓石に用いられるようになりました。今では、墓石のデザインはもちろん色も自由に決定できるのです。故人の好きだった色でお墓を作るのも良いでしょう。ただし、石材の色は実際に見てみないと分からない部分でもあるため、カタログやインターネットの画像だけでなく、実物を直接目で見て色味の確認をしてください。

有限会社石の店沖で使われている石材

日本の石材

庵治石極上細目
庵治石極上細目

香川県産出の日本を代表する石材。最大の特徴は『斑(ふ)』と呼ばれる模様がある事です。吸水率も低く硬い石。品質も最高ですが、歩留り(原石から製品化される割合)が低いため非常に高いです。細目以外に、中細目、中目と大きく分けられます。石材ランクも非常に細かく設定されておりますので、見積もり時はどのランクが使用されているのかを確認されているのかをお勧めします。

見かけ比重 2.65t/㎥
吸水率 0.15%
圧縮強度 155N/m㎡
大島石
大島石

大島石

1等

1等

2割

2割

愛媛県大島産出の、西日本で特に関西、中国地方で有名な石材です。青みを含んだ気品のある石肌が特徴です。経年により青みが強くなり、より美しくなります。採石場も3か所あり、採石場によって石目なども異なります。特級、1等,2等とランクがあり、上な程目が細かく、青みが強く、ダマ等がなく石目が均一となります。見積もりを出された際にどのランクの石材が使われるのかを確認される事をお勧めします。ランク差で1.5倍以上の価格差が出てくる場合もあります。

見かけ比重 2.649/㎥
吸水率 0.111%
圧縮強度 117.99N/m㎡
真壁石小目
真壁石小目

茨城県産出の銘石。青みが強く石目も細かい美しい石です。経年による変色も少なく質的にも素晴らしい石です。

見かけ比重 2.638t/㎥
吸水率 0.233%
圧縮強度 120N/m㎡
真壁石中目
真壁石中目

真壁石小目よりも石目が粗く、やや白いですが、品質は小目と同じく素晴らしい石です。

見かけ比重 2.604t/㎥
吸水率 0.315%
圧縮強度 112/m㎡
滝根石
滝根石

福島県産出の石材。吸水率も低く圧縮強度が高く艶持ちが良く風化しにくい石です。

見かけ比重 2.66t/㎥
吸水率 0.14%
圧縮強度 193.73N/m㎡
紀山石
紀山石

福島県産出の石材。細目で青みを帯びた上品な色合いです。関西地方を中心に西日本でよく使用されています。

見かけ比重 2.658t/㎥
吸水率 0.163%
圧縮強度 189N/m㎡
天山石
天山石

佐賀県産出の石材。国産石材トップクラスの吸水率を誇り、経年変化の少ない石材で非常に高品質と言えます。石目は大島石に似ていますが、色味が全体的に濃いです。

見かけ比重 2.69t/㎥
吸水率 0.09%
圧縮強度 1.981N/m㎡

中国の石材

K12
K12

黒龍江省産出の石材。濃い青みがかった石目です。磨いた後の艶の乗りもよく吸水率も低く、品質の割に中国材という事もあり安価という事で当店でも人気の石です。特に西日本で人気の石材です。経年で色味が落ち着いてくる場合が多く綺麗な青みになってきます。

見かけ比重 2.681t/㎥
吸水率 0.073%
圧縮強度 118.46N/m㎡
AG213
AG213

中国湖南省算出の石材です。石目が比較的細かく、また均一である為美しい、すっきりした見た目の石材です。数値上の吸水率は少し高いですが、建立後の色の濡れ方などを見る限り、水はけが良いと思われ、水残りが少ない石だと感じられます。

見かけ比重 2.6/㎥
吸水率 0.239%
圧縮強度 122.7N/m㎡
AG98
AG98

福建省産出の石材。石目が大島石に似ていることから日本でも受け入れられやすく、安価なことから人気があります。吸水率は比較的高めですが、色ムラやキズ等が少なく、そういった意味では石材店としても安心して使用できる石材です。
※新大島石と言う名前で売られている場合もありますが、色味、石質は比較すると全く違いますのでご注意ください。

見かけ比重 2.636t/㎥
吸水率 0.197%
圧縮強度 120N/m㎡
G614
G614

福建省産出の石材。安価な白御影石として墓石、外柵として非常に多く使用されています。石目が細かく綺麗なことも人気の一因です。一方で吸水率が高く、雨のあと時間が経っても棹石の下部が濡れたままの状態が見られたりという事が見られ、柔らかい石質という事から風化のし易いという点も挙げられます。

見かけ比重 2.649t/㎥
吸水率 0.259%
圧縮強度 120.57/m㎡
G623
G623

福建省産出の石材。薄いピンク色の石目のある綺麗な石です。大きな原石も取れるため巻石などの外柵などに使われることが多く、落ち着いた色味のお墓に対して少し華やかさをプラスすることができます。最近は採石場が閉山し、在庫のみで終了のため、確認が必要です。

見かけ比重 2.645t/㎥
吸水率 0.186%
圧縮強度 104.17N/m㎡
吉林白
吉白林

中国吉林省産出の石材です。石目が粗い為、墓石での使用ではなく、外柵での使用をお勧めしております。今まで外柵で使用されていたG623石材が最近流通が少なくなってきている中で、価格面で人気が出てきており流通が増えてきている石材です。

見かけ比重 2.6t/㎥
吸水率 0.231%
圧縮強度 109N/m㎡

インドの石材

バングレー
バングレー

見かけ比重 2.650t/㎥
吸水率 0.052%
圧縮強度 112.46N/m㎡
MD-5(アーバングレー)
MD-5(アーバングレー)

吸水率が非常に低く、硬い石という事で品質は非常に良いにも関わらず、価格は比較的安価です。この石材も石材のとれる丁場がいくつもあり、色味に違いがあり、青みのある石、赤みのある石、濃い目薄目などありますが、墓石に向いている濃い手、青みのある石を使用しております。

見かけ比重 2.632/㎥
吸水率 0.056%
圧縮強度 118.58N/m㎡
インド新銀河
インド新銀河

目の細かい青みのある石です。小さな白い粒が点々と少し入っているのが特徴です

見かけ比重 2.631t/㎥
吸水率 0.066%
圧縮強度 115.02N/m㎡
ロイヤルブラウン
ロイヤルブラウン

見かけ比重 -----t/㎥
吸水率 0.08%
圧縮強度 181.21/m㎡

その他の石材

バイオレットブルー(ウルグアイ)
バイオレットブルー

南米ウルグアイ産出の石材です。石材サンプルではわかりづらい部分がありますが、石英の透明な部分が多くあり、非常に透明感があり、奥行きを感じる事が出来、他にはない美しさを持つ石材です。吸水率も非常に低く、建立後も色の変化の少ない石材です。
洋墓、デザイン墓にも合う石種となっております

見かけ比重 2.65t/㎥
吸水率 0.055%
圧縮強度 116.8N/m㎡

こだわった石材をご用意しております

府中、世羅郡、尾道、福山を中心にお墓を建てている石の店沖では、こだわりの石材を用意しています。
石材について十分な知識を持ったスタッフが最適な方法で石材を加工するため、どの石でもお客様の希望のデザインを形にすることができます。

こだわった石材をご用意しております